おうちたつかな

神奈川県某所、工務店さんにおうちをたててもらうブログ。たまに子育て日記。

家が建ったら取り入れたいスマート家電

まだ基礎工事も行われていないマイホームですが、ターザンロープやかんたくんの他に、絶対取り入れたいことがあります。それがスマート家電。

今住んでいる賃貸住宅では、家の電球をスマート電球にしているだけなのですが、これがもう便利で!

グーグルホームとの連携で、「オッケーグーグル電気消して」で電気を消したりつけたりできるこの便利さ。

私はめちゃくちゃ面倒くさがりで、娘にもそれが遺伝してしまい、寝るときに電気を消し忘れた時は必ず私と娘の間で電気お主が消せ戦争が起きておりました。娘との口論をよそに、そっと起きた夫が電気を消してくれるという形で収束するのがいつものパターンでしたが、スマート電球にかえてから戦争起きてない!

なので一階の玄関にはグーグルホームミニ様かアマゾンエコー様が鎮座できるスペースと、wifi 用のコンセントを作りたいと思います。

スマートホーム計画ですが、、

一階部分(玄関、洗面所、風呂場、階段、ホール、ファミリークローゼット、子供部屋)


●玄関

1、ワイヤレス呼び鈴。ring にしようか迷い中(配線工事不要で電池式で設置できる。呼び鈴が鳴ると携帯やipad に直接繋がるので、外出先からでも呼び鈴に対応できるのが便利。モーションセンサー式で録画もできるので防犯になる。日本未発売だけどアメリカアマゾンで購入可。日本のアマゾンでも割高で売ってる)

https://www.amazon.co.jp/Ring-Wi-Fi-Enabled-Video-Doorbell/dp/B010NCXWWM/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1535900709&sr=1-1-catcorr&keywords=Ring+ドアベル



2、セサミ スマートロック(ほとんどの玄関ドアに設置可能。携帯と連動して遠隔操作で鍵を開けたり、閉めたり。アレクサやグーグルとも連携して、二階など離れた場所から鍵を閉めたりもできる。リクシルでタッチキーなどのオプションをつけないでもハンズフリー開錠が可能)

https://www.amazon.co.jp/Alexa認定製品】-スマートロック本体-シャンパンシルバー-スマートフォンでドアを施錠解錠-Assistant/dp/B076WXCRZ4/ref=pd_cp_60_3?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B076WXCRZ4&pd_rd_r=bccc761d-aec0-11e8-916c-9bdc4a2680a9&pd_rd_w=YUt6D&pd_rd_wg=Iyazn&pf_rd_i=desktop-dp-sims&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=68bde170-4b91-4384-b477-1f0c23072b76&pf_rd_r=GQ2590W2N4JQ1CCBBBSC&pf_rd_s=desktop-dp-sims&pf_rd_t=40701&psc=1&refRID=GQ2590W2N4JQ1CCBBBSC


3、スマート電球

玄関の電球はスマート電球にすると、帰ってからスイッチを探さなくても声で電気をつけられる。


●洗面所

1、天井に壁掛け式の扇風機を設置予定だが、コンセントの前にスマートコンセントをさして、グーグルに命令してオンオフできるようにする。


●子供部屋

1、新規購入のクーラーはスマート家電対応のものにしようかな、、、

2、子供部屋もスマート電球導入予定です。


スマートでんきゅうは一個2000円くらいなので、全部の照明をスマート電球にするとけっこうかかる。とりあえず玄関、廊下、子供部屋は絶対。

打ち合わせから間取り決定まで

前回の打ち合わせでは、ぼくのかんがえたカッコいいおうち案をことごとく仕分けされてしまったわけですが、とりあえず希望を詰め込んだ間取りを考えてくれるとのことで、ワクワクしながら2回目の打ち合わせにのぞみました。


前回の打ち合わせ時にはギャン泣きして大変だった1歳児をどうにかしようと、全身全霊込めて体全体で揺りかごになり前後に揺れまくって必死になんとか寝かしつけ、打ち合わせの席に着席。


すでに打ち合わせテーブルには、ドゴゴゴゴ、、、という擬音をバックにケンシロウが座っております。挨拶などをかわしつつ披露していただいた間取りは、私のファミリークローゼットが欲しいという希望を反映して、洗面所と続きで3畳ほどのウォークスルークローゼットがあったり、固定階段でのロフトがあったりといい感じ!

東西は3メートル離れて家が建ち、南は山。どうしても日当たりが悪くなるのが予想されるため、二階リビング推しの間取りです。

日当たりに加えて地形も変形なんですよね、、、また間取りは載せますが、どうしても無駄なスペースが出る間取り。

とりあえずケンシロウに感謝しつつ、収納スペースを増やせるかなど話を詰めます。

そして、新たに出てきた私の希望


その1、

抹殺された登り棒を成仏させるために、ロフトからロープを垂らして登ったりできるようにしたい。

その2、

どこかにブランコをつけたい、ボルダリングもしたい

その3、

どこかにRの下がり壁を作りたい

こういうの


。。。当時は頭の中がお花畑でした。施工面積93平米しかないのに、どこにターザンロープしたり部屋の中にブランコをこぐスペースがあるのか。このバカ野郎!何度も建築現場で土地を確認するうちに空間の狭さをイメージできるようになってきた今は、当時の自分の後頭部にブランコに乗ったまま蹴りを入れてやりたいとさえ思います。が、この時の自分の頭の中はめっちゃ広いリビングでくつろぐ自分しかいませんでした。


当然、ケンシロウの眉間のシワが深くなり、、、と思いきや、意外にもターザンロープは笑って快諾してくれた!登り棒に比べたらまだマシだと思ってくれたのかな。言ってみるもんです。

ただ、Rの下がり壁についてはめっちゃ渋い反応。。。


「Rの壁はうちでもよく施工するんですが、あれは塗り壁じゃないとダメなんですよねー、壁紙だとR 部分の始末が難しく、下手したら剥がれてきちゃう」


とのことでした。。。実はこの打ち合わせの後もやはりRが諦めきれず、ボケ老人のごとく打ち合わせのたびにRの下がり壁を作りたい作りたいと唱えていたら、とうとう、壁紙が剥がれても目立ちにくい一箇所になら施工してもらえることに!諦めず毎回お願いして良かった!(本当にしつこくしてしまった)


私がこの工務店にして良かったと思うことの一つに、ケンシロウのプロ意識の高さがあります。施工業者によっては、はいはいできますよー〇〇円追加ですねー。というところもあるかもしれない。

でもケンシロウは違うのです。壁紙の始末がうまくいかないと、経年で剥がれてきてしまうかもしれない。住んでからのことを考えるとお勧めできない。と仰るのです。だから、いつだかの打ち合わせでケンシロウが「カッコいい家作るので安心してください」と言った言葉を本当に信用しています。


そのケンシロウのプロ意識の高さゆえに、数多の案を弾かれておりますが。。

とにかく、夢の間取りに、ターザンロープとRの下がり壁を無理やりねじ込んでご満悦なのでした。

6歳児、血便で救急へ(対処方法など)

家建てブログではなく、子どもトラブルブログです。大きい方の話なので、嫌な方はスルーでお願いします。




長女ぷー子6歳児、3日ほど前から下痢気味でした。といっても、よくあることなので、クーラーで冷えたか、かき氷の食べ過ぎかとのんびり構えていたら、昨夜夕方ごろから下痢に鮮血が混じり出し、血の気が引くロンロン。ネットで調べると、腸重積の場合血便が出ると判明し、慌てて病院に行こうとするももう6時半を回っていて、空いている小児科がない。。。

トイレであまりの痛みに泣き叫ぶぷー子、その横で、ウォシュレットと壁の間に自ら挟まりに行くスタイルで自分もこの騒ぎに参加させろと泣き叫び自己主張する1歳児次女、もうカオス。

夫は出張で深夜帰宅予定という絶望的な状況で、ネット検索すると、神奈川小児救急ダイヤルなるものがヒットしました。

看護師が24時間体制で電話での緊張相談に応じてくれるというサービスです。ありがたい!

すぐにかけると話し中。。。何度もリダイヤルし、やっと繋がった相手に状況を説明すると、様子見ではなく、今すぐ受診を勧められました。そのまま、現在地から一番近い、今から受診が可能な小児科を紹介してくれたので、電話を切るとすぐさま出かける準備。

着いた小児科での診断は、よく分からないから救急へかかった方がいいとのこと。。ノロやロタの可能性が高いけど吐いてないし、その割に血便が出ているならやはり腸重積を疑う。エコーで診断できる大病院に行った方がいいと紹介状を書いてくれました。

この時点で夜8時です。ちなみに我が家には車がありません。かれこれ三年ほど夫に中古でいいから車を買おうとお願いしているのですが、まだ叶っていません。。

自転車でこの小児科へ行ったのですが、1歳児を抱っこ紐でおんぶし、とっくに積載許容体重を越えている長女を後ろに乗せ、中国雑技団のようにフラフラと夜道を運転し、挙句に今度は救急病院へ行けとな。。もうコリャタクシー使うしかない!とタクシーで今度は救急病院へ向かいます。

とりあえずコンビニでおにぎりを買い、お腹が空いて泣き叫ぶ次女に与えつつ、長女には水分補給をさせて受付へ。

待っている合間に出張中の夫に電話で状況説明と、「こういう時のために車は絶対に必要だと思う」と怒りをこめて主張しているとすぐ名前を呼ばれました。

正直、救急病院に良い印象を持っておらず、研修医がバイトで来ているんだろうなと半分思っていたのですが、全然そんなことなかったです。

小児科医がとても丁寧に診察してくれて自分の思い込みを反省しました。長女への問診でどこがどういうふうに痛むのか、優しく聞いてくれる医師に、「ユーチューブの、、、見過ぎで、、、お腹が、、、痛くなりました、、、」と苦しげに答えるぷー子。大丈夫、絶対違うから!

エコーでも丁寧に見てくれて、とりあえず腸重積のような緊急を要する症状は出ていないとの診察結果に胸をなでおろす。


血便が続くようならもう一度来てください、とのことで胃腸薬をいただきお会計へ。

2500円ほど。この時間帯に、これだけ丁寧に見てくれてこの安心感を得られたなら安いと思いました。

何かあった時は、よほど様子見でいいような症状以外は、近所の小児科受診はすっ飛ばして、大きい救急病院へ行った方がいいのかもしれない。